Quantcast
Channel: 江湖迷人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

琅琊榜ツアー2<リベンジ> その7

$
0
0

6月11日 その2 横店 広州街・香港街~象山

 雨が降ったり、降ったり、止んだり・・・の中、広州街・香港街へ。ここは行かなくてもいいんじゃない?という声もありましたが、コースに入ってるんでここも外せないということで、相当に駆け足で見学。

イメージ 1

 右下の①北門から入って、まず②から広州街、進んで香港街の㉔天使の噴水のある広場に、そこからだいたい赤いコースで。ただ雨のせいで、見通しが悪かったのと、特に香港街ではテンションが比較的低かったせいで、わりに淡々と回ってきました。

 広州街に入ってすぐのこの大きな字の書いてある建物もよく見かけます。しっかりと立ち入り禁止でしたが、ガイドさんがテープくぐって入ってもいいとOKもらってくれたので、いそいそと中に。
 今回、この「だめだけど、まあいいよ。邪魔はしないでよ~~」という感じの現場のみなさんのご厚意がうれしい場面がたくさんありました。
イメージ 2

イメージ 3

 広州街を抜けたところにあるこのコスプレ撮影ショップ。芈月とか武媚娘とかが多い中、ここでは皇阿玛@張鉄林。いや、もうお懐かしい。

イメージ 4

 香港街を雨の中歩いて、バスに戻ります。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 この後、土産物と横店グッズのある文化センターへ。
 わずか半年の間にずいぶんパワーアップ。半年前には一応展示物メインだった通路とかにもばんばんでかいお菓子の売り場とかが進出。売り子さんたちの勢いもうんとパワーアップ。買い物かごならぬ買い物放り込み用にカートを渡されて入場。

 ここでは、肖像権の関係があって、俳優やドラマそのもののグッズはないんですが、キャラをイメージさせるようなイラストを利用したグッズができています。今回、そういうグッズに「劇中人」というブランド名がつけられ、種類もけっこうありました。もっとも「これ、なんだろ?」と首ひねるのもたくさん。

 迷子購入のバッグ。さて、何のキャラでしょうねw

イメージ 8

イメージ 9

 俳優本人に絡むグッズというとこのサインいっぱいのグッズなんですが、こちらも名前がない。傘を買って帰った迷子、どのサインが誰のかとただ今突合せ中。

 横店有礼という専門の別会社も立ち上げたようですが、半年前にもあったグッズが軒並み値上がりしてるのは勘弁してもらいたい。7元だったのが、10元とか・・・冗談きついわ。

 このグッズ売り場で見る感じでは、昨年はたくさんあった琅琊榜、青雲志、芈月伝のグッズはもう売れ残りがあるだけ。その分、こっちの劇中人グッズがあふれかえっていました。不思議なのは、于正の半妖傾城のグッズが人スペースあったこと。別にいいんですけどね~買ってる人もいなかったみたいなのにな~~とw

 ここから、横店最後の食事に。

イメージ 10
イメージ 11

 食事を終えると、バスでひたすら象山に向かいます。天候のせいで予定より時間がかかりましたが、もうぐっすりと💤

 象山に到着したら、ホテルに入る前に食事。食べ続けw

イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14

 この時、藺晨の粉子蛋を出してもらいました。一番下の左画像。卵が入ってるし、西瓜も。

 昨年、雁蕩山のレストランで登場した米麹と小さい団子の真っ白いもの↓とは、ちょっと違っています。地方色が感じられてよかった。
イメージ 15

 テレビでは中国各地の水の被害が報じられ、大陸のフォロワーさんから、台風来てる、上海大雨・・とか不穏な情報が入る中、雨が降ろうと影視城が休みにならなきゃいいさ~~とまた布団かぶって寝てしまいました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>