新笑傲江湖未删减版 01~05集 めでたい!![]()
楽しみに待っていた新版笑傲江湖。とうとう6日から放送が始まりましたが、期待に外れませんでした。
いやあ春節にふさわしいめでたい出来栄えです。
原作とか以前のドラマだとかを基準に見ると、とんでも作品なんですが、あんまりバカバカしくて笑うしかないってレベル。
2月9日現在で、テレビ版で7集、未删减版で5集まで放送済み。
話的には、林平之が岳不羣のもとにやってくるあたりです。
話的には、林平之が岳不羣のもとにやってくるあたりです。
私は未删减版で見てるので、テレビ版よりちょっと遅れ気味ですが、カットされた分が少なかろうと思ってます。
とかなんとか、いらんことばかり書いてるのは、どっから記事にしていいのやら、どこまでネタばらしちゃっていいのやら・・・全編通して、ネタだらけ!
気になる向きは、ここから先は立ち入り禁止ですよ~~
これが、書かずにおられよかw
これが、書かずにおられよかw
まずは、ドラマは親世代から始まって、東方不敗が任我行から日月神教の教主の座を奪い取るところから始まりました。落ち着いて見ていられたのは、この後、曲洋と向門天の二人が盈盈を守って、日月神教を取り戻そうと決意するあたりまで。
ここらへんから、怒涛の大改変ドラマのやりたい放題。
なんせ!!
令孤冲が仙鶴に乗って、青城派をのぞき見するんですよ~
令孤冲と東方不敗が手をつないで、空飛んだり、麦畑でデートしたりするんですよ~
莫大先生も、天門道長も、労徳諾も、平一指も、曲洋もみんなみんな若いイケメン?なんですよ~
だから、淫賊のはずの田伯光は「女のNOはYESの意味」と教え込まれて、次々と花嫁探し。で、儀林と赤い服着て結婚式を上げようとするってな具合に、軌道修正してあるんですなあ。
「東方姑娘」と中華サイトで揶揄されていた陳喬恩の東方不敗。本気で姑娘ですわw
盈盈から手に入れた葵花宝典を修行した結果、宝塚男役から娘役になっちゃったって感じ?
以後の東方不敗は、不男不女というよりは女そのもの。
盈盈から手に入れた葵花宝典を修行した結果、宝塚男役から娘役になっちゃったって感じ?
以後の東方不敗は、不男不女というよりは女そのもの。
だって、なんでかは知らないけど、青楼で花魁やってるんですよねえ~それで、令孤冲と関わるようになる。
その後も彼が気になる東方姑娘、とうとう令孤冲とデートしたりしてますが、任我行から日月神教を奪うためには陰険に悪の限りを尽くしていたはずなのに、「どうして普通の暮らしができないのかしら?」なんて、寝言ほざいてます。
令孤冲は霍建華ですから、とってもイケメン。見てて、癒されますなあ。
崋山派の大師兄として、今のところ厳しい師父と優しい師娘、かわいい小姉妹に気の合う兄弟弟子たちに囲まれて、快々楽々と毎日を送ってます。
林平之は、余人彦を殺して、青城派に追われる身に。なぜか岳霊珊と水中で知り合ったりしてます。この林平之も細面のすっきりしたイケメンです。
そのほかにも、無駄に豪華な友情出演の面々がそろってます。
レギュラーのメンバーよりゲストの方が、豪華なもんで、気が抜けません。
レギュラーのメンバーよりゲストの方が、豪華なもんで、気が抜けません。
で、とにかく配役が若い!
若い俳優が老け作りするんではなくて、みんな若い設定になってる。
親世代も若い!10年経っても、若い!どうなってんだかしらんけど、とにかく若い!
若い俳優が老け作りするんではなくて、みんな若い設定になってる。
親世代も若い!10年経っても、若い!どうなってんだかしらんけど、とにかく若い!
これが平一指、
これが労徳諾、
これが・・・とやってくとみんなイケメン、爺様いないの~~寂しい。
うう~~書き始めると底なしだわ~~
とにかくあまりのおバカさに疲れが吹き飛んでしまった一品です。