武当山の旅 その5 (T_T)
武当山の旅 四日目 移動日といえば移動日なんだが・・・ 動きによっては、襄陽か上海で足止め喰らうかもしれんと心配していた台風もうまい具合に私たちの日程とずれて、予定通り襄陽から上海へと移動というのがこの日の予定でした。 ところが!好事魔多し~~やってくれました、東方航空~~~~ 9時に武当山のホテルをバスで出発、襄陽のホテルに戻って、昼食。...
View Article武当山の旅 その6
最終日上海 最終日は上海影視楽園と上海体育大学の中国武術博物館へ。昼食後、浦東空港から帰国というスケジュール。 4日目の飛行機トラブルにめげず、出だしはまあまあ快調。 まずは、上海影視楽園に向かいます。...
View Article軒轅剣之天之痕 その1
1~4集 崑崙鏡篇 胡歌プロデュースのゲーム原作ファンタジー系武侠ドラマということでいいんでしょうか? 女媧が残したという太古の5つの宝を手に入れたものは天下を支配できるという世界。 時代背景は、隋代。征服された国々の元王族や元家臣たちは隋を倒し、国を復興させようとあちこちに潜伏、機会を狙っている。 主人公その1の陳靖仇(飾演...
View Article軒轅剣之天之痕 その2
5~18集 5~8集が「女媧石篇」、9~16集が「神農鼎」というくくりですが、独立しているわけじゃないです。 女媧の血を引く娘小雪の心臓こそが女媧石だということで、彼女が1000年も眠り続けている月河村にやってきた一行。 しかし、そこは夢魔に囚われた村だった・・・ というわけで、夢魔に取り込まれた西王呉承志をやってるのが、最近このあたりで人気の馬天宇。 小雪を1000年守ってきた馬婆婆が鄭佩佩。...
View Article軒轅剣之天之痕 その3
17~28集 17~20集が「崆峒印篇、21~28集が「伏羲琴篇」 「崆峒印篇」では、先代の大地皇者と海底国の女王の1000年にもわたる愛憎劇wがなぜかあっという間に解決されるというサイドストーリが展開。 並行して、靖仇と玉児、剣痴と小雪、宇文拓と寧珂という組み合わせの恋愛関係が進行。...
View Article軒轅剣之天之痕 その4
29~36集(大結局) 29~31集が万霊血珠篇、32~36集が大結局篇ということで、クリアです。 終わりが近づいて話のつじつまをあわそうとバタバタするのはいつものことですが、これも例外じゃなかった。 その上、登場人物たち、なかでも宇文拓の変わり身が早すぎて、あっけにとられてる間に終わってしまいました。...
View Article浣花洗剣録 その5
1~10集 4、5年ぶりに「その5」ということになります。 まさか日本で放送されるなんて、想定してなかったんで、以前の分にはねたばれやら悪口やらいっぱい書いてしまった気が・・・ ま、いっか~ チャンネルNECOの放送もちょうど4分の1、10集まで来ました。 このあたりまで来ると、恋愛ネタの方は方宝玉と奔月、呼延大蔵と珠儿、木郎神君と脱塵郡主という三組のカップルができて、いちゃいちゃやっとります。...
View Article新白髪魔女傅 その1
1~7集 先月の終わりからずっと見よう見ようとするのに、ちっとも進まない。 リアルに忙しいとか言うのもあるけど、これはどうもドラマ自体にも粘り気トラップが仕掛けてあったらしい。 ドラマの冒頭で、皇帝の後継の座をめぐって太子と瑞王が対立。太子には武闘派を筆頭に正派一同が、瑞王には東廠、錦衣衛に邪派の紅花鬼母なんかが味方について、武林も世間も一触即発という状況が説明される。...
View Article画皮2
あたりです~ なるほど、この夏中華世界で大ヒットになったというのもわかる映画でした。 正直はじめの方は、また陳坤、趙薇、周迅の三角関係と妖怪退治の馮紹峰がドニイばりの大活躍かと思ってたんですが、いい意味で裏切られました。 漢の靖公主とそのもと侍衛で現在は辺境の白城を守る霍心のなかなか結ばれない関係に、人間になりたい妖狐小唯がからむんですが、今回は三角関係というような形にはなっていません。...
View Article新白髪魔女傅 その2
8~13集 とにかく見てる・・・しかし、テンションはあがらない。 50万両を取り返せ話がなあなあで終わったあとは、明月峡の凌慕華が持っていた秘伝書をさがせという話によたよたと移行しました。...
View Article新白髪魔女傅 その3
14~24集 ぼつぼつと進捗して、半分は越しました。 秘伝書を探せ、に続いて、太祖の残した錦囊を探せというミッションに移ったわけですが、秘伝書争奪戦はまだ継続中。錦囊も見つからないまま、今度は武当山を錦衣衛と東廠が攻撃するという話に、だらだらと進みました。 しかし、武当山撃滅には失敗し、東廠の首領金独異と瑞王は太子派の父と一族を彼らに惨殺された王照希に殺されてしまう。...
View Article新白髪魔女傅 その4
25~34集 進まないものは進まない。でも、半月がかりで10集進んだ。 結婚を約束した卓一航なのに、師父が彼の親の仇だというだけで別れを告げられた上、身に覚えがない(でも、自分でもやったかどうか分からない)武当派掌門殺害犯人とされた練霓裳。 彼女を100日以内に殺して掌門にふさわしいと認めさせると一航は宣言。そのために師妹との婚礼を上げて、練霓裳をおびき出そうとする。...
View Article新白髪魔女傅 その5
35~42集(大結局)正月なんで、紅白にしてみましたw 見終わって、「あれ、こんな話だっけ?」と思うのは、原作のあるドラマや映画を見ていてよくある話です。でも、中華武侠劇の場合、日本で原作が出ている数が圧倒的に少ない。 だから、自信をもって、「違うじゃないか~~」と言い切れないのが悔しいところです。 が、 それにしても、 この新白髪魔女傅の大結局って、これは違うだろとしか言えない。...
View Article隋唐英雄 その1
1~11集 張衛健の「隋唐英雄」と認識されていますが、特にそういう設定でもないようです。 1月中には、もう一つ「隋唐演義」が別バージョンで出ることになっているし、中華ワールドでは同じテーマのドラマや映画が一気に発表されるのが普通みたいです。というか、あれもダメ、これもダメで、安全パイなのは楚漢か隋唐か・・・と選択肢が狭まってるんでしょうなあ。...
View Article隋唐英雄 その2
12~34集 一気に22集分なんですが、一話あたりが35分前後なんでそんなたくさんということもないです。 話は、完全に朝廷陰謀編と江湖お付き合い編に二分されていて、そのあいだに入る李世民が出てこないと別々の話がかわりばんこに出てくる感じになってしまってます。...
View Article七侠五義 人間道 その1
1~12集 隋唐英雄の合間に日本語版を見てます。人間道ってサブタイトルが入るのは、中文版だけかもしれません。でも、人間道って聞いた途端に、チャイゴーこと倩女幽魂を思い出しちゃって、そっち方向に無駄な期待をしてしまったのが悔やまれるところです。<勝手な思い込み 2011年のドラマなんで、画面はきれいです。 展昭が趙万卓なんで、アクションのクオリティは満足できます。...
View Article七侠五義 人間道 その2
13~22集 え~い面倒だと、12集まで見てレビューしたら、13集目で物語は急展開。包拯が展昭を巻き込んで、皇帝の許しを得ずに勝手に龐大師の首を切ってしまった。でもって、白玉堂ら五老鼠=五義のめんめんともども「さあ、皇帝のお裁き を受けようか」って・・・苦笑...
View Article七侠五義 人間道 その3
23~37集(大結局) 隋唐英雄の間に見るはずが、先にクリアしてしまいましたわ。 日本語字幕だとやっぱり見やすいし、隋唐英雄が120集もあるのが悪いとも言えますなあ。 三つ目の話は、20年以上も宋に潜んでいた遼の工作員集団がさっさと皇帝を暗殺して、秘密の地下道の地図を差し出し遼に宋を引き渡さんか~~と遼の主戦派にお尻を蹴っ飛ばされるというお話。...
View Article霍建華版笑傲江湖 その1
新笑傲江湖未删减版 01~05集 めでたい! 楽しみに待っていた新版笑傲江湖。とうとう6日から放送が始まりましたが、期待に外れませんでした。 いやあ春節にふさわしいめでたい出来栄えです。 原作とか以前のドラマだとかを基準に見ると、とんでも作品なんですが、あんまりバカバカしくて笑うしかないってレベル。 2月9日現在で、テレビ版で7集、未删减版で5集まで放送済み。...
View Article隋唐英雄 その3
35~55集 φ(.. )メモメモ 新版笑傲江湖が始まったんで予想通り、ぴったりみなくなっちゃいました。 なので、話をわすれるとやばいんで、メモがわりに・・・ご迷惑様です。 瓦崗塞に立て籠って、一応独立国を作ってから、朝廷話からようやくこちらのゲリラ集団の方に話の中心が移ってきました。...
View Article