55集(大結局) このやろっ!(号泣)
というようなわけで、1週間待たされた挙句の55集大結局。中国電視劇ワールドでは何が起こっても不思議はない。ありえないこともしょっちゅう起こる。とは、知っていても、こんなんひどい!!(号泣)
青雲派vs魔教連合軍の戦いが始まる。碧遥の父鬼王と戦い、血を吐いて地面に叩き落された小凡。そこに誅仙剣だかなんだかいっぱいの剣を従えた掌門道玄が姿を現す。
ところが、この道玄、倒れている小凡を見て、正邪3つの法術を身に付けた小凡は災いの種と倒れているのをいいことに誅仙剣の狙いを小凡に定める。
なんにも間違ったことにしてないのに、何でまた自分を殺そうとするのかと愕然とする小凡。闇落ち!と思ったに・・・
そこに碧遥が割って入り、小凡の身代わりとなって誅仙剣に倒れる。
目覚めた小凡は鬼王宗の元にいた。助けたのは魔教の方なんですね。碧遥が身に付けていた金鈴にまだ彼女の意識が残っている、続命之術で彼女の死を七日伸ばし、その間に復活させようという鬼王と共に施術を行う。
そこに青雲山を脱出した蒼松と玉陽子が攻め込んでくる。これで、正邪だけでなく、三つ巴になった。
彼らを退けた鬼王だが、重傷を負っている。
青雲山では、雪や惊羽たちが中心となって、魔教への対抗策を立てている。それにしても、この場面で、道玄が小凡を殺そうとしたことへの言及が一切ないのは不可解。
碧遥を助ける霊薬を探しに出た小凡。まだ正体がバレていない簫逸才に同行する惊羽。彼らが再会するのは・・・
で~
なんか夕焼けの中で、碧遥に語り掛ける小凡でおしまい!
闇落ちなし!
中華サイトの評判でも、「なんじゃこりゃ?」「碧遥は死んだのか?」「小凡も死んだんじゃないか?」とかいう素直な疑問と、「鬼どうした?」「霊獣はどうしたんだ?」という情報先取り組の怒りで炎上しとります。
もともと二部構成で作るつもりだったらしいけど、それならそうでもっと上手に脚本作れよとしかいいようがない。
55集も延々付き合わせといて、なんだ?というのが普通の視聴者感情だし、原作や俳優のファンにしたらこんな中途半端なところで放り出すなんてなめとんのか~となって当然。
迷子さんも、ずっと黒小凡楽しみにしてたのに~~(号泣)
悔しまぎれに画像は全部鬼
いや、私はことさらに李易峰のファンということではないですけど、見かけだけでなく古剣奇譚当時に比べて演技もずいぶん達者になったと素人ながらに見ていた彼の闇落ち以後の演技に興味があったのも確かです。それに、中華ワールドでは幻仙ものの先鞭をつけたと聞く誅仙という話にも興味があったのに~~(号泣)
来年には第2部出すとかいう話も見かけますが、といって影も形もないドラマ版の盗墓筆記第2部とか、上中下の中だけ作ったままの王晶版倚天屠龍記とかろくでもない前例は山のようにある・・・(号泣)
中盤の話がくどくて中だるみ気味だったこと考えると、あの辺整理したら55集で最後まで行けたんじゃないか?(号泣)
この画像とか、どういう場面だったんだ?(号泣)
号泣し疲れたんで、もうおしまい。
演員表
李易峰 飾 張小凡/鬼 張杰
趙麗穎 飾 碧瑶 陈奕雯
楊紫 飾 陸雪 季冠霖
成毅 飾 林惊羽 魏超
秦俊杰 飾 曾書書 姜広涛
茅子俊 飾 秦无炎 鄭希
唐艺 飾 田霊儿 劉露
王源 飾 少年張小凡 斑馬
王俊凯 飾 少年林惊羽
易烊千玺 飾 小七
白雪 飾 小環 唐小喜
劉学義 飾 萧逸才
焦俊艶 飾 金瓶儿 阎萌萌
傅程鵬 飾 鬼王 趙岭
趙立新 飾 周一仙 宝木中陽
舒暢 飾 小白
李晨浩 飾 法相
梁婧娴 飾 燕虹
何中華 飾 道玄真人 宝木中陽
黄海冰 飾 万剣一 趙岭
蘆星宇 飾 蒼松道人 厳明
谢寧 飾 田不易 陸揆
楊明娜 飾 蘇茹 張凯
姜鴻 飾 水月 邱秋
宗峰岩 飾 曾叔常
熊乃瑾 飾 幽姫 邱秋
楊旭文 飾 青龍 陳浩
朴鑠 飾 李洵 楊天翔
呉越 飾 普智 宝木中陽
陳創 飾 野狗道人 張磊
劉灿 飾 鬼先生/鬼医
鄭国霖 飾 宋大仁
曾黎 飾 金鈴夫人
修慶 飾 黒心老人
銭泳辰 飾 玉陽子 趙震
職員
出品人陳媛、王長田、孫忠懐、李力、劉妍
制作人細斌、鐘君艶、江新光
監制高新杰、趙枳程、李晓萍、王娟、韩志杰、翁志超
原著蕭鼎
導演劉国輝、朱鋭斌、周遠舟、朱少杰
編劇邵瀟逸、張少微