Quantcast
Channel: 江湖迷人
Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

武動乾坤 その1

$
0
0

英雄出少年 1~25集

イメージ 1

 このドラマ、夏からずっと引きずって来てるんで、とりあえずひとまとめしとこうかな~という感じ。

 20分くらい見ては途中でストップというのが続いて、もう見るのやめようかなと正直思ってたんです。持ち前のけちな性分でせっかく4分の1は来たのに~とかうだうだしてるうちに、さらに私的には微妙すぎる「火王之破暁之戦」ってのが始まってしまって・・・その結果、比較の問題で「これよりはまだおもしろい気がする」となって、視聴再開。今度は何とか止まらずに見られています。

 武動乾坤は、主演が楊洋だし、撮影をしている時期に琅琊榜ツアーで象山衛視城を訪れてたこともあって、かなり期待していたんです。

イメージ 2

 ところがふたを開けてみれば・・・まずあまりにもハイテンションな演技とパズドラから持ってきたような光るジェムだのなんだのが浮きまくっていて、すっかり白けてしまったというのが本当のところ。

 さらに悪いことに、同じ原作者の「闘破蒼穹」が呉磊主演で同時期にスタート。

 話の展開は違ってはいるものの、魔族との戦いの片方で人族同士の争いに巻き込まれた主人公が仲間たちと成長していくという大筋は同じ。

 林動@楊洋の成長を描くわけですから、子どもっぽさのある場面もあるのは当然ですけど、あまりにもけたたましすぎて、引いてしまったんです。やりすぎじゃないかね?と視聴ストップになってしまった真相です。
 一緒にするのもなんですが、80歳を迎えた老名優が15,6歳の小娘演じているときにもそんな気分になったっけ。

 ドラマが本格的に動き出すまでにかなり時間がかかったのも一因ではあります。とにかく12月に入ってから、新の配信待ちの間に視聴を再開しました。ちなみに12月に始まった「原生之罪」「古董局中局」「重明衛:大明機密」は気に入ったのです。

イメージ 3

 やっぱり楊洋無理してるよな~とか、呉尊のこのヘアスタイル↑、闘破蒼穹で谷嘉誠もしてたよな~↓とか、

イメージ 5


イメージ 6

張天愛も無理してるんじゃないかな~とか思いながら、恐る恐るw

イメージ 4

 久しぶりの釈小龍が楊洋の林動の弟分で登場。やっぱりアクション画面が締まりました。楊洋たちもアクションがんばっているんですが、背景が架空世界のCG合成なので、迫力に欠けるというか、がんばった成果が今一つ反映しないんですよね。もったいない。

 ようやく20集過ぎてきて、ちょっとドラマ世界のキャラたちも落ち着きを見せて来たんで、続けて見られるようになりました。物語そのものは、普通におもしろいんですよね。どうもダメだったのは「少年時代をどう見せるか」という演出のあり方だったようで・・・せっかく楽しみにしてたのにという思いが余計にモチベーション鈍らせてた感じでしょうか?
 25集の中の林動のセリフに「大丈夫だ、俺はもう以前の林動ではない」というのがあったので、そこに期待ですね。

 ま、なんとか第1季の半分も過ぎたので、このまま止まらずに見ていけるとは思います。これから周一囲もゲストで出てくるということなので、それも楽しみにしますかw

 しかし、やっぱり光るジェムが嫌だってのは変わらないです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 731

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>