将夜 その4
25~30集 ちょうど半分まできました。 盛唐幻夜と唐磚とあと何本か並行してみているところですが、言いたくないけどなんかどれもこれも同じような展開の恋愛故事になっていてもう満腹状態。 そっち方面に行かないだけでも、将夜は私的には「良作」ですわw...
View Article盛唐幻夜 その3
31~42集 何とか視聴継続してるのは、話の舞台が長安から離れ、穆楽の故国娑羅国に移って探案もの変じたドロドロ恋愛ドラマから幻仙劇に切り替わったためでしょうか? 葉遠安に毒薬を飲ませて、無理やり趙瀾之との結婚には漕ぎつけたものの、式を挙げただけで「お前のような人間は嫌いだ」と拒否され、表向きだけの夫婦だと宣言された明慧。...
View Article哦!我的皇帝陛下
第一季、第二季 計42集 一見タイムスリップと見えますが、実はパラレルワールドものです。 第一季、第二季あわせて42集ありますが、1集が正味20分ぐらいしかないのであっという間に終わってしまい、隙間時間にちらちら見てきましたが、2か月もかからずにクリアできました。...
View Article将夜 その5
31~36集 桑桑を残し、極北荒原に向かう寧缺。二人が離れてのエピソードが展開しました。 新疆各地でロケされた風景が美しいです。やっぱりCGだけの薄っぺらい背景とは違いますね。 極北荒原では書院の一行をはじめ、墨池苑の書痴こと莫山山、月輪国曲妮大師らがそれぞれ弟子たちを引き連れて集まってくる。...
View Article盛唐幻夜 その4
43~50集 大結局まで到達。 ドラマスタート当初の探案もの的展開はすっかり影を潜め、東南アジアの架空の国を舞台にした中華ファンタジーになりました。 中心になるのは阿嬰王子とその双子の兄阿衡王子。それに阿嬰こと穆楽と葉遠安のロマンス、はっきりそうとは表現されていないけど、どうみてもBLな阿衡王子とその「我的朋友」霊渓の「全世界を手に入れてやるぞ」という企みとの対決が描かれて、ラストに。...
View Article将夜 その6
37~42集 このドラマ世界では修法者のレベルが「初境,感知,不惑,洞玄,知命」となっていますが、その上にもまた細かいレベルがあるということでなかなか覚えきれずに目がくるくるしてます。 ともかく、寧缺は気が通じたとたんにわずか14日で不惑に到達していたはずです・・・違ったらごめんですが。...
View Article唐磚 その3
21~36集+超甜番外 36集でドラマは終わったんですが、10分ばかりの超甜番外というのがついてきました。配信開始時点で休みなく見ていたら、番外までには一か月程度の時間が空いていたはずです。大結局と立て続けに見たのがよかったのか、制作サイドの仕掛けを無駄にしたのか・・・ それはともかく、このドラマやっぱり舞踏とか李淵の葬儀等の儀式場面とかがものすごく凝っていて興味深く見られてよかったです。...
View Article守衛者‐浮出水面
1~30集 王凱の新神探聯盟とどっちにしようかな~と迷った靳東主演のドラマです。 王凱@靖王とキャラが三侠五義の新神探聯盟と、キャストが靳東@藺晨に匡牧野@謝弼と王梓権@陳世美に斉奎@陳徳林という琅琊榜&開封府のドラマ二つは、新神探聯盟がネタとしては圧倒的に面白かったけど、脚本に突っ込みどころ満載なのはどっちもどっちでしたw...
View Article将夜 その7
43~48集 唐磚とかクリアしてしまったら、この将夜しか「これが見たい!」って強いモチベーションのあるのがなくなってしまった。 しかし、人気のある明星とか著名な作品だからと言っておもしろいドラマになるとは限らないよな~という当たり前のことを何度目かの再確認している今日この頃。(何かはご想像に任せます) う~~ところで! このブログは読書感想文です。...
View Article最近見た映画たち 狄仁杰之四大天王ほか
夏からこっちに見た映画あれこれに「狄仁杰之四大天王」 CGいっぱいの幻仙もの映画というか、機械仕掛け映画というかを三本連投します。(多分) まずはこの夏あたりから見てブログにしないままにしてた映画をざっくりとw 話題になってた「紅海行動」も好奇心たっぷりに見ました。 話に聞いていた通り、いつもの林超賢作品より爆薬多め、流血多めでした。...
View Article最近見た映画たち 古剣奇譚之流月昭明
古剣奇譚之流月昭明 ゲームの古剣奇譚2の映画化ですから、話の元はドラマ版と一緒です。 2時間たらずの映画にまとめるためにばっさりと話も登場人物も切り詰めたために、かえって見やすくわかりやすくなっている面は否定できません。比べるのもなんですが、「三生三世十里桃花」の映画版が何か説明不足になってしまったのとは違って、もうこれだけで十分話は分かります。それだけドラマ版が冗長だったということか?...
View Article最近見た映画たち 影
影 張芸謀の映画。 ネットに出たんで、早速見てみました・・・ 結論から言っちゃうと、私的にはまあ普通におもしろかったってところですかね。 この映画、私の周辺では呉磊が出てる映画ってのが一番の話題で、超と孫儷夫妻が久しぶりに共演してるとかいう出演者の話題の他には、画面がほぼモノトーンとか程度の情報で視聴。...
View Article大明按察使
1~30集 夏ごろにYouTubeが突然これの第2季「鉄血断案」をお薦めしてきて、何んとなく見かけました。 結構おもしろくて、見てたんですが、やっぱり第1季見てないとな~となって、同じくYouTubeにあった「大明按察使」を視聴開始。2013年の作品です。 あっち行ったり、こっち行ったりしていたんで、時間がかかってしまいました。...
View Article将夜 その8
49~54集 これでいよいよ残りあと1週分6集になりました。どうせこれも第1季だけじゃケリつかないんだろうなともうあきらめてはいます。それでも大結局に向けて、これまでに登場してきた人物たちが新しいステージへと動き出しました。 最後「続きは第2季」になっても、この60集のドラマとしてはきっちり終わってほしいと思う最近悟ってしまった中華ドラマ迷。...
View Article将夜 その9
55~60集 第1季、終わりました。 第2季の制作発表もあって、主人公が陳飛宇から王鶴棣に変わるというニュースがはいってきました。第1季スタート当時にはイメージ壊す、演技ヘタと悪評も多かったのに、今度は主役替えるなという声が上がっているとか・・・ 私的には、陳飛宇の寧缺よかったと思うので、交代は残念。交代するならもっと年長の俳優さんでこれ以後の話にマッチした人がいいなと思ってたんですけどね~...
View Article2018年のまとめ
2018年もおしまいなので、今年の中華ドラマ視聴まとめ 今年は7月に計春華先生の訃報、10月には金庸先生の訃報が飛び込んできて、武侠迷にはつらい一年になりました。 中華古装劇方面では、全く見てないも同然の後宮ドラマのことは知りませんが、結構いろいろあっておもしろい一年だったように思います。...
View Article原生之罪
1~24集 年末から見ていたドラマがそろそろ大結局を迎え始め、これが今年一番に最後まで見たドラマになりました。正月らしくない重苦しいテーマではあります。暑苦しいのは遠慮したいけど、重苦しいのは歓迎なのです。 越年で配信され、OriginalSinという英語タイトルもついています。日本語でいうと原罪でしょうか?...
View Article武動乾坤 その2
英雄出少年26~40 冰心在玉壺1~20 足掛け二年で見ることになるとは予想もつかなかった去年の夏w しかし、なんでこんなドラマ作りするかな~ というのが、総まとめ的感想になります。 なんでトップに挙げた画像が↑かというと、ドラマ全編を通して光ってたのはこの岩大師の楊晧宇だったと思うわけです。後はちょっとだけゲスト出演の周一囲ですな。 とにかく主演の楊洋、張天愛、呉尊以下誰一人として光っていない。...
View Article