Quantcast
Channel: 江湖迷人
Browsing all 731 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鐘漢良版天龍八部 その8

だいたい51集から54集(大結局) そんなわけで、王語嫣は段譽と別れ、慕容復のところに・・・ 本当に今の慕容復でいいのかと繰り返し段譽が尋ねていますが、もともと私は兄様が好きだった、正気を失ったといっても、自分が愛する慕容復という人間は変わっていないとかなんとか、いっぱい理屈を言って、「世話はちゃんとさせるから、よせば~」という段譽の申し出を振り切る。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鐘漢良版天龍八部 その9 忘れ物

演職員表 忘れてた 放り出したままの蘭陵王の資料チェックしてて、こっちも忘れてたことに気づいた。 誰のためというより、自分のメモがわりなんです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

十大奇冤 その2

9~21集 江湖では、「蘭陵王」だ、新版「白髪魔女」だとにぎやかな中、ひっそりと見ているのがこの「十大奇冤」です。これ意外におもしろいです。 王晶の制作、脚本、導演ということで、最初にば~~っと花火打ち上げといて、先細り・・・最後に見なきゃよかったと後悔するという最悪のパタンも予想して、見てたわけなんですが、半分以上過ぎても、まあまあの水準保ってます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

十大奇冤 その3

22~36集(大結局) さて、見終わりました。思いがけず、面白かったです。何しろ大波小波のある王晶作品なんで、エンドタイトルを見るまで安心できませんでしたが、これなら大丈夫。八大豪侠ほどとっ散らかった感じはなかったし、途中で演員がいなくなったりしなかった。 まあ、こじんまりとした活劇ドラマというところ。ミステリとしては、なんともはや・・・成立しとりませんが、ま、それなりです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近見た映画たち 大話天仙

大話天仙(天仙奇縁) 今年の春節映画、当然喜劇です。 あちらのサイトみてると、水滸伝の武松、武大、潘金蓮に西門慶が絡む金瓶梅話を現代風にアレンジしたとか、スターがいっぱい出てるところからかつての東成西就に並ぶとか、なんとかかんとかかいてありますが、あてにしちゃいかんですなあ。毎度のことですが・・・ 確かに明星勢ぞろいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

龍門鏢局 その1

1~7集 ?局の?の字、無事表示されてるんでしょうか? 去年の夏休みドラマ。武林外伝の一応続きということになってますが、見てなくてもなんも不都合はありませんでした。見てれば、笑えるネタはきっとあるはずです。 コメディですから、細かくストーリーを紹介したり、突っ込んだりするのは野暮だと承知の上でブログネタにしてます。 破産寸前の龍門?局、昔の栄光はどこへやら、借金とりに追われる毎日。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

龍門鏢局 その2

8~14集自信をもって言えるが、これはおもしろい。小ネタだけが面白かった大話天仙に比べりゃ、小ネタもストーリ展開も楽しい。小ネタ部分でいくと、・毎回のタイトル第〇集ってのが、数式になってる。簡単なのはわかるけど、三角関数になるともはや絶望的な自分。・恭叔が語るモテモテな過去の恋バナ。相手の一人が四大名捕の無情だそうで、劉亦菲そっくりの扮装したが、劉筱筱@扈三娘@水滸伝が出てきたり・・・・泥棒に入られ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

龍門鏢局 その3

15~18集泥棒に入られないためには、龍門?局には悪を許さない伝説の剣があるということにしようと思いついた?局の一同が、「伝説の剣」をでっちあげるという話。後ろにあるのがその伝説の剣。まずは、どんな兵器があることにしようと、ああでもないこうでもないとアイデアを出し合うのが実に愉快。屠龍刀と倚天剣なら元代になくなった・・・洞爺湖(斧)は? 北海道だ・・・軒轅剣は?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

龍門鏢局 その4

19~27集 ゲストゲストの今回視聴部分。 長くても賞味2集分。短いと数分単位という入れ代わり立ち代わりでした。 こういうところは、知っている人が出てくると楽しいけど、知らない人だと有名ゲストも無名の新人も一緒なのが、残念。 広東では、秋月の母親芳姑で元秋、初恋の相手成銘章として陸毅が出てきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

龍門鏢局 その5

20~40集見終わりました。おもしろかったです。途中、ゲストを次々入れ替えるだけみたいなところもあって、正直中だるみかと思ったのですが、最後までハイテンションで見られました。さて、前回の続き相変わらず、豪華ゲストとオンパレードは続きます。登場を楽しみにしていた王学兵は期待通り、ちょいとやさぐれたしたい放題な八斗の兄、二斗で出てきました。彼は、こういう役にあいますねえ~それにしても、丐幇より大きな幇会...

View Article

五覇崗会の開催のお知らせ

どぅいちゃんから、今年の五覇崗会の告知が出ましたんで、転載します。参加表明は、リンク先のどぅいちゃんの桃花島でまったりからお願いします。 告知が遅くなり申し訳ない!今年もやります!五覇崗会の開催のお知らせ日時:2014年8月23日(土) 11:00~21:00   ① 昼の部:ランチ   ② 午後の部:中華なカラオケ屋   ③...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

馬鳴風蕭蕭(邦題:神馬英傑伝) その1

1~11集 邦題は神馬英傑伝、英雄伝でないところにこだわりを感じましたが、やっぱりいつも通り原題で行きます。 ちょうど全体の三分の一ぐらい見たわけですが、いやあもうなんというかこれぞ武侠ドラマというようなアイテムと登場人物とストーリー展開を並べてこねくり回してできたようなドラマです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

爸爸去哪儿 その0

??去?儿(パパ、どこ行くの?) その前に、聞いて聞いて~~ きっと文字化けして?だらけになるだろうから、あんまりひどかったらここは勝手につけた邦題:パパ、どこ行くの?ちゅうことで行かせていただきます。ふだん、アンチ邦題派なのにね~~www 昨年から、中華サイトで話題のこのチャイニーズリアリティショー、実はずっとはまってました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

爸爸去哪儿 その1

今度は本番 パパ、どこ行くの? 「パパ、どこ行くの?~??去?儿」です。やっぱり派手に文字化けしてたw 元ネタは韓国の番組だそうですが、普段子どもと触れ合う機会の少なそうな有名人の父親と幼稚園児あたりの年齢の子どもが一緒に中国奥地の土地で数日を過ごすという内容です。 まあ、日本でも同様の番組はやってるようです、見てないけど。 5組の父子の一組が林志穎と息子の小小志kimi。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

馬鳴風蕭蕭(邦題:神馬英傑伝) その2

12~35集...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大唐双龍伝(2011年版) その1

1~4集 少年神探狄仁杰が掴まえられんので、とりあえず手元にあるのを・・・ でまあ、見始めたばっかりなんですが、「見るだけ時間の無駄」という折り紙を付けられてるんで、どこまで見続けるか見当がつかないんで、ささ~~と記事にしてしまうのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大唐双龍伝(2011年版) その2

5~16集...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大唐双龍伝(2011年版) その3

17~38集 見終わってしまった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

孔子春秋 その1

1~10集主人公の孔子をする新人俳優が珍しい名前だったとしか印象になかったドラマですが、WOWOWで放送が始まったんで、何気に見ていますとりあえず、番宣によれば「孔子を聖人ではなく、等身大の人間として描いたドラマ」だそうです。孔子の中の人朱剛日尭、白族の人だそうですが、あちらでも珍しい名前らしく、百度百科でもそこがずいぶん強調されてました。朱が姓で剛日尭が名前ってことでいいんでしょうか。前回の項羽と...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最近見た映画たち 太極1と2

太極1:从零開始、太極2:英雄崛起 去年の今頃日本で公開になってたんですが、タイミングが悪くて見ないままになってました。 そうか~こんな映画だったんだ~~ってのが素直な感想。 もともと3部作を立て続けに制作発表するはずだったのが、1,2の売り上げが今一つなんで3の巅峰在望はまだできてないってことでいいんでしょうか?...

View Article
Browsing all 731 articles
Browse latest View live