爸爸去哪儿第3季 その1
1~4期 この7月から始まった第3季。 もともと林志穎目当てに見始めたのが、どんどん深みにはまって第2季も思い切り楽しみ、第3季を楽しみにしていました。 今度の第3季、なんといっても胡軍と劉の出演が話題でした。 といっても、中華映画見ない人にはなんのことやらわからないわけですが・・・...
View Article暗黒者第2季 その1
暗黒者第2季 1~3集 やっと始まった暗黒者第2季。 こんなに続集を楽しみに待ってたのは久しぶりです。 といっても、前作と変わらず、砂漠に向かって吠えてるようなもんでしょうが・・・ でも、言いたい! というわけで、暗黒者2開始と同時に、花千骨も華胥引も爸爸去哪儿も後回しになってしまった迷子の独り言です。 これは完全に第1季の続きで、登場人物もほぼ変更なし。キャラもそのまま。...
View Article花千骨 その7
未削減版32~36集&テレビ版41~42集 中毒死しかけた白子画を助けるために、花千骨が命がけで神器を集めるというのがメイン。 中華古装劇おなじみの紫口紅じゃなくて、リアルにこだわったらしい白子画の中毒メイクがあんまりゾンビぽくってかえって笑えてしまったのですが、まあ起承転結の転というところでしょうか。...
View Article花千骨 その8
未削減版37~40集でテレビ版43~46集 このドラマ、中身よりこの二種類の公開されているドラマがこれからいったいどうなっていくかの方が、よほど興味の対象になってしまった今日この頃。...
View Article花千骨 その10
テレビ版47~50集は未削減版41~43集+22分 五覇崗会があったので、やっと今頃今週分を見ました。 やっぱり今週になってテレビ版は全58集に増殖。未削減版は1集41分で全54集ということですが・・・ テレビ版は1集が50分以上あったり、30分以下だったり、ばらばらなんで、比べようがないわけです。...
View Article華胥引絶愛之城 その1
1~6集 花千骨に華胥引でお花シリーズ。 花千骨の白いふわふわ衣装に対して、こちらはずっしり重たげな衣装、マントひるがえした軍装となっています。 大してストーリに複雑さのない花千骨に対して、こちらは複数の対立する国の親子二代にわたる話を配役も入れ替え、つぎはぎしていく展開なので、かなり込み入っている。...
View Article花千骨 その11
テレビ版51~54集 未削減版は今週分44~46集でだいたいテレビ版53集と同じくらい。残り8集もあるのに、テレビ版5集分くらいなんですが? と、また、本題と違うところが視聴の最大のポイントだというのはなんか間違ってる自覚はある。 今週分。東方卿が彼女を守って命を落とす。白子画が救うと約束したはずの南弦月が処刑されるところを目撃し、白子画に裏切られたとキレた花千骨。...
View Article花千骨 その12
テレビ版55~58集(大結局) あたしゃもう知らん! 中華ドラマ見るようになってずいぶんになるけど、こんなひどい大結局ちょっと記憶にない!というくらいお粗末な大結局。 なんでもありの中華ドラマ見る以上、たいていのことは笑って済ませる覚悟はあるんですけど、これはひどすぎる。...
View Article花千骨 その13
おまけ 演職員表 あっけにとられた大結局が過ぎて、カット部分の情報もチラチラと集まってきました。 やはり白子画と花千骨のキスシーンとかのあれやこれやが削られ、大結局も大きく変わっていることがわかりました。 といって、そこが入ったバージョンが今から出てくる可能性はないでしょうねえ。...
View Article無心法師 その1
1~12集 花千骨アフターのリハビリにはちょうどよかった。 全20集しかないし、有名俳優はいない、明らかに低予算で制作、CGも紙人形が人を襲ったりする程度は大丈夫だけど、大掛かりになると・・・という状態で、まあいろんな意味で花千骨やなんかの大作ドラマとは様子が違います。 それだけに、肩に力が入らない「やったるで」感があって、それはそれで好ましい。...
View Article暗黒者第2季 その2
4~21集 見てる方も結構見えるんだと分かって、なんかうれしい今日この頃。 ネットカフェ、オンラインゲーム、美少女フィギュアなどの若者文化だけでなく、よくまあかの国で出せているなあと思うような、社会の貧困、不正とか権力者の腐敗とかをネタにしています。 それを舞台に起きた埋もれた犯罪、多くは何らかの力によって表に出されなかった犯罪を暴き、犯人に勝手に裁きをつけてしまうDarker。...
View Article無心法師 その2
13~20集 20集は短い!もう終わった! おもしろかった! 無心の正体は結局最後まで明らかにされないまま、切ないエンディングをむかえました。 ただ、このドラマの原作はもっといろんな時代に無心が現れる話があるらしいので、続編の出る可能性はあります。...
View Article琅琊榜 その1
1~10集 12年前、朝廷の争いによって突然一族を滅ぼされ、一人生き残った主人公が、別人になって舞い戻り、智謀の限りを尽くして復讐を果たす、というドラマです。 というと、武侠ものにはよくあるドラマ展開なんですが、これは武侠枠ではなく、史劇枠のようです。...
View Article琅琊榜 その2
11~18集 着々と進む蘇哲こと梅長蘇こと林殊の復讐計画。 彼の計画には2段階あって、一つは12年前の実行犯たちを追いつめることで、もう一つは朝廷をまともに戻すために靖王を次期皇帝に据える、そのために靖王を「育てている」 その計画を進めるために、靖王の屋敷と結ぶ邸宅と庭園を新築し、配下を使って、太子と誉王の勢力を一つ一つはぎ取っていくところ。...
View Article琅琊榜 その3
19~28集 大きく話が動いた10集。 年が改まって12年前の事件は13年前となった。 蕭景睿の誕生日の祝いの席は、謝玉を追いつめようとする梅長蘇の計略が結実する場となった。...
View Article琅琊榜 その4
29~42集 話が面白すぎて、ブログアップするタイミングを逃してるうちに、ドラマ内では二度目の正月も過ぎ、三月に入りました。最初に梅長蘇が必要だと言っていた2年が過ぎるまで後数か月? いくらなんでも梅長蘇は自分の味方でないと気づかされた誉王が、夏江と自分の謀士秦般若にリードされて、対靖王、対梅長蘇に出る。 梅長蘇が寝込んでいる間に、靖王に梅長蘇への不信を抱かせることに成功。...
View Article琅琊榜 その5
43~46集 誉王謀反、九安山攻防、戦後処理と緊迫した場面が続き、連休だったので、しっかり楽しめました。 時間をかけて、丁寧に作られた戦場の場面は映画でもちょっと見られないくらいの迫力と充実した内容で満足。中でも、皇帝や「戦えない」人間たちがこもった殿中での描写が秀逸だったと思う。 とうとう静貴妃にも梅長蘇が林殊であることが知られてしまったところから。...
View Article琅琊榜 その6
47~54集(大結局) 終わってしまった・・・やっぱり来た琅琊榜ロスwまあ、それで寝られないとか飯も喰えんとかそんなことはもちろんないんですが、毎晩の気持ちの良い時間がなくなってしまったという喪失感はあります。 大結局まで行くと、さすがにネタバレせざるを得ないんで、いつものように画像から下はご用心です。 どっちにしても、これだけのドラマをきちんと説明することはできないんですけど。...
View Article他来了、請閉眼 その1
1~2集 琅琊榜はまだまだ語れるが、とりあえず、これにとりかかりました。 しかし、まだ2集しか出てない・・・あせったか? 山の上にある別荘に住む謎めいた人物に翻訳者として雇われた簡瑶。 街では、少年たちが次々姿を消すという事件が起こっている。 その事件を追う刑事李薫然は、彼女の幼馴染で、彼女のことを気にかけている。...
View Article